お陰様で10回目となったViajante Challenge Cup。
今回はこれまでの優勝チームの参加や予選大会の開催で大規模となった大会。
このハイレベルな大会のを制するチームはどことなるのか?
それでは、大会結果をどうぞ!
予選Aグループ | A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | 順位 | 勝点 | 得失点 | |
A1 | エムズファミリー | * | 2-0 | 2-5 | 0-4 | 1-3 | 5 | 3 | -7 |
A2 | ランツァーレ川崎 | 0-2 | * | 2-0 | 2-2 | 2-2 | 3 | 5 | 0 |
A3 | adi-sie/フットサルクラブ横浜 | 5-2 | 0-2 | * | 1-4 | 0-1 | 4 | 3 | -1 |
A4 |
KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLE |
4-0 | 2-2 | 4-1 | * | 4-1 | 1 | 10 | +10 |
A5 | Celsus Futsal | 3-1 | 2-2 | 1-0 | 1-4 | * | 2 | 7 | 0 |
【コメント】
圧倒的な強さを見せたKANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEが一番乗りで決勝トーナメント進出を決める!
残る1枠を得るために、最終節でCelsus Futsalとadi-sie/横浜フットサルクラブが激しい試合を見せるが、第2PKでの1点で勝利を決めたCelsus Futsalが決勝トーナメントの切符を手に入れた。
予選Bグループ | B1 | B2 | B3 | B4 | B5 | 順位 | 勝点 | 得失点 | |
B1 | Viajante S.I.F.C | * | 0-1 | 1-1 | 1-1 | 1-0 | 4 | 5 | 0 |
B2 | SOCIOS | 1-0 | * | 0-0 | 1-1 | 2-0 | 1 | 8 | +3 |
B3 |
クレヨン |
1-1 | 0-0 | * | 1-0 | 1-0 | 2 | 8 | +2 |
B4 | 湘南蹴族 | 1-1 | 1-1 | 0-1 | * | 2-0 | 3 | 5 | +1 |
B5 | PFC FUKUYAMA | 0-1 | 0-2 | 0-2 | 0-1 | * | 5 | 0 | -6 |
【コメント】
実力が均衡しており、最後の試合まで順位が決まらなかった予選Bグールプ。
決勝トーナメント進出を決めたのは、ハイレベルな個人伎で勝ったSOCIOSと鋭いカウンターと崩しを見せたクレヨンの2チーム!
●準決勝①
KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLE vs クレヨン
3-0
【内容】
KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEのレベルの高さを魅せた試合だった。
前半はお互いに均衡した試合を展開していたが、KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEのワンツーによる崩しから、最後はクレヨンGKの動きを良く見た浮き玉シュートで1-0となる。
後半、前プレのKANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEと、素早いパスワークで前プレを回避していくクレヨンとの試合展開だったが、クレヨンはゴールを奪えず、試合の流れを持っていけない。
一方で、KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEはきちんと2得点を決め、決勝戦へと駒を進めた。
●準決勝②
Celsus Futsal vs SOCIOS
1-0
【内容】
前半はお互い、相手の出方を伺う膠着した試合展開だった。
後半6分にCelsus Futsalの素早い展開とハイレベルな個人突破で右サイドから得点を奪う!
これを機に、両チームとも激しいプレスで、個人突破のSOCIOSとパス回しのCelsus Futsalといった展開になった。
結局、Celsus Futsalの1点が決勝点となり、決勝戦の切符を手に入れた。
●決勝
KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLE vs Celsus Futsal
4-2
【内容】
予選Aグループ同士の決勝戦となった。
前半、立て続けにKANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEが2得点を奪い、勝負が決まったと思われた。
しかし、その後にCelusus FutsalもKANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEの前プレを見事なパス連携で抜け出し、2得点を奪い、同点とする。
後半は前半と変わらずに、前プレのKANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEと、パス回しで回避するCelsus Futsalといったハイレベルな試合を展開する。
どちらが勝利してもおかしくない試合であったが、KANAGAWA FUTSAL 100% SMiLEが確実に点を決め、4-2で勝利。
見事に優勝を決めた!